2021年1月12日 火曜日
皆さまお久しぶりです、アオイです!
緊急事態宣言が出る前の日に
『明日はとりあえずお休み〜!!』
と言ってから、実はそのまま冬休みに突入しておりました(笑)
ですが、実家に戻れるわけでもないので
毎日家でダラダラとゲームをしてま〜す!
ダラダラしすぎて頭がおかしくなりそうだったので
今日は久しぶりにナズマドに行ってきました。
久しぶりのナズマドは20℃以上。
あったか...く、はないけどつらくもない感じです。
クジラいないかなぁ〜と期待を込めて三角まで行ってきましたが
気配すらなかったので早々に諦めてウマノセまで泳いできましたよ(^O^)/
途中ウメイロモドキが100匹くらいいてやばかったです!!
超キレイ!!
緊急事態宣言が出る前の日に
『明日はとりあえずお休み〜!!』
と言ってから、実はそのまま冬休みに突入しておりました(笑)
ですが、実家に戻れるわけでもないので
毎日家でダラダラとゲームをしてま〜す!
ダラダラしすぎて頭がおかしくなりそうだったので
今日は久しぶりにナズマドに行ってきました。
久しぶりのナズマドは20℃以上。
あったか...く、はないけどつらくもない感じです。
クジラいないかなぁ〜と期待を込めて三角まで行ってきましたが
気配すらなかったので早々に諦めてウマノセまで泳いできましたよ(^O^)/
途中ウメイロモドキが100匹くらいいてやばかったです!!
超キレイ!!
その他には久しぶりのヒラマサや、いいサイズのヒレナガカンパチ×2。
ちっちゃい系はシモフリカメサンウミウシ
ちっこめハダカハオコゼなどがいました。
これからもしばらく島からは出ない予定です。
不定期でブログを更新する "かも" しれないので
よかったら覗いてみてくださいね(*´ω`*)
ではまた3月12日に戻ってまいります。
花粉の時期にまたお会いしましょうね♥
2021年1月 7日 木曜日
2021年1月 6日 水曜日
休みの日有意義に過ごそう2021
がアオイの今年の目標です。
今回はというと。。。
お料理とかしてみました(^O^)/
超有意義!!
そんな今日は八重根3DIVE!
すごいいっぱい泳いできました(笑)
1本目はすごく近くにクジラが見えたのでちょっと沖まで。
観れなかったのですがドキドキ感はぱなかったです(^ν^)
待ってる間には中くらいサイズのマダラエイも!
キホシもいっぱいでお魚多かったです!
そして2,3本目はアーチ方面へ。
めちゃめちゃ泳いでカメさんなどを探してまいりました。
泳いでいる途中にはクジラの声も。
遠いながらに、はっきり聞こえましたよ〜!
今日は写真を撮っていないのでいつか撮ったブチウミウシです。
そういや今年は丑年だったなぁ〜。
がアオイの今年の目標です。
今回はというと。。。
お料理とかしてみました(^O^)/
超有意義!!
そんな今日は八重根3DIVE!
すごいいっぱい泳いできました(笑)
1本目はすごく近くにクジラが見えたのでちょっと沖まで。
観れなかったのですがドキドキ感はぱなかったです(^ν^)
待ってる間には中くらいサイズのマダラエイも!
キホシもいっぱいでお魚多かったです!
そして2,3本目はアーチ方面へ。
めちゃめちゃ泳いでカメさんなどを探してまいりました。
泳いでいる途中にはクジラの声も。
遠いながらに、はっきり聞こえましたよ〜!
今日は写真を撮っていないのでいつか撮ったブチウミウシです。
そういや今年は丑年だったなぁ〜。
2021年1月 3日 日曜日
今日はここ最近の中では暖かい日でした。
最高気温はなんと13℃!
あったか〜い!!............のか??!!
とりあえずお日様が出ていて過ごしやすかったです。
そんな今日は昨日からのお客様と八重根三昧でっす。
3本いっぱい泳いできました!
1本目と2本目はちょっとクジラの気配を感じたので砂地の方まで。
陸から観るとめっちゃ近いのにぜーんぜん会えないんですよね〜、これが。
ど〜おして〜え〜え〜〜〜〜!!って歌い出しそうになります(^ν^)
今年こそ観たいぞ!!
クジラは観れませんでしたがウチワザメちゃんや
2cmくらいあるちょーでっかいトウモンなどはいましたよ〜!
その他にはお客様が発見したこの人〜(^o^)
最高気温はなんと13℃!
あったか〜い!!............のか??!!
とりあえずお日様が出ていて過ごしやすかったです。
そんな今日は昨日からのお客様と八重根三昧でっす。
3本いっぱい泳いできました!
1本目と2本目はちょっとクジラの気配を感じたので砂地の方まで。
陸から観るとめっちゃ近いのにぜーんぜん会えないんですよね〜、これが。
ど〜おして〜え〜え〜〜〜〜!!って歌い出しそうになります(^ν^)
今年こそ観たいぞ!!
クジラは観れませんでしたがウチワザメちゃんや
2cmくらいあるちょーでっかいトウモンなどはいましたよ〜!
その他にはお客様が発見したこの人〜(^o^)
2日連続のカエルアンコウです。
しかもオシャレなやつ!
すばしっこい子でした。
やっぱ魚なんだなぁ。。。
明日明後日はアオイお休みで〜す。
2021年1月 2日 土曜日
新年あけましておめでとうございます
ブログもダイビングも頑張りますので
今年もよろしくお願いします!!
そんな今日は!やっと潜れました!
2日ぶりです(^O^)/
2020年からご滞在のお客様と本日船でご到着のお客様で
八重根×2&底土に行ってきました。
今日も風が強く陸が寒〜い感じですが
海の中は水温21℃前後!
ウェットスーツでも快適だったそうです。
(アオイは寒がりなのでカイロ2枚装備です。)
八重根ではクジラの声がめっちゃ大きい!
集中できずに上を見ていたらイトヒキアジが優雅に泳いでおりました。
その他にはエントリー前に先輩ガイドさんから教えてもらったケロちゃんが!
ブログもダイビングも頑張りますので
今年もよろしくお願いします!!
そんな今日は!やっと潜れました!
2日ぶりです(^O^)/
2020年からご滞在のお客様と本日船でご到着のお客様で
八重根×2&底土に行ってきました。
今日も風が強く陸が寒〜い感じですが
海の中は水温21℃前後!
ウェットスーツでも快適だったそうです。
(アオイは寒がりなのでカイロ2枚装備です。)
八重根ではクジラの声がめっちゃ大きい!
集中できずに上を見ていたらイトヒキアジが優雅に泳いでおりました。
その他にはエントリー前に先輩ガイドさんから教えてもらったケロちゃんが!
動き速すぎて正直ビビりました。
やっぱ魚なんだなぁ。。。
そしてラストの底土はアーチまで〜♪
今日はサザナミヤッコがやたらといましたよ〜!
明日も風が強いみたいだけど、きっと八重根が行けるでしょう!!
« 2020年12月 |
メインページ |